2009年02月22日

男はつらいよ・・・・

2月21日(土)
13時~21時
南大田
 
担当:小山一羊
 
どうも作・演出・出演の小山です。
2年ぶりの出演です。まだまだリハビリ!

役者降板とかなく、すんごい順調に進んだら、
この日が第1回通しのはずの日でしたので、
いつもより大きい稽古場で、
いつもよりも長い時間。
 
しかし、稽古開始メンバーは5人。
なんだか、最近こういうこと多いけどね。
まぁ、他への客演がある時期は仕方ない。
 
というわけで、
出来るシーンだけさくさくやる。
 
今回はいつもより稽古期間が短い割りに
稽古のスピードはいつもよりゆっくり。
まだ、本気いれた立ち稽古やったことない。
 
間に合うのか?
 
って感じですが、間に合います。
 
代役使っての立ち稽古は極力避けたいので、
役者が揃わなきゃどうしようもないのです。
 
その代わり、がっしりとセリフ覚えててもらう。
 
「立ち稽古始めから台本持つな!」
 
がうちの基本なので。
台本持ちながら、まともな動きはできません。
 
今回の役者メンバーは、
セリフ覚えがよさそうなので、
役者揃った時にガツガツやれば、
絶対に間に合う!
だから、今はやれることだけきちんとやる。
 
やれるシーンをテキトーに流した後は、
 
新しく客演が決まった鴇坊の基礎特練!
 
僕の演劇理論を理解してもらい、
僕の演劇理論の要「自己解放」をやってもらう!
 
といいつつ、あっさりクリア!
精神マイナス状況ではどうか分かりませんが、
通常精神状態では、自己解放はなんなくできるようです。
 
で、清純っぽさ満天の青年なので、
真剣告白エチュードをやってもらう。
 
なんかうまい感じ面白い。
エチュードに関してはうまい!

破壊屋の僕よりは断然うまい・・・・・

「うまい」の詳細を言うと、
聞き上手なんだよね。
相手のを聞いて、うまく返せる。
そこに、テンポのいい会話がうまれる。
 
ただ、それが延々と続き、終わりそうにない。
話を進める!とか、オチを作る!のは苦手そう。
 
でも、それは、この基礎特では求める所でなく
徐々にやればいいいので、エチュードも終了。
 
で、結局、問題は歩行。
 
演技は無難にこなせるのに、
なぜか歩行だけはかなりてこずってるようだ。
 
体が使うのが苦手なのか?
 
まぁ、慣れればうまくなるんじゃないかと
楽観しております。
 
うちの劇団は男優が少なし、
演出家は
女の子には優しいけど、
男には厳しいらしいし、
色々大変かと思います。

男は辛い。
 
がんばって欲しいです。
 
彼だけでなく、みんな頑張れ!
 
7月。いい作品をお届けします!
 


at 20:53小山 一羊  

コメント一覧

1. Posted by Aahs   2009年11月21日 07:32
[url="http://www.wesojourn.org/car-rental.html"]car rental[/url] car rental http://www.wesojourn.org/car-rental.html 71297
2. Posted by Tricor   2009年11月21日 08:16
rent a car [url="http://www.hellzyea.com/rent-a-car"]rent a car[/url] http://www.hellzyea.com/rent-a-car rent a car 696
記事検索
プロフィール

unitif

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ